【みジカなナガサキ 】|長崎県広報テレビ番組|情報収集と備蓄編

長崎がもっと“みジカ”になる!
長崎県広報テレビ番組

~ 情報収集と備蓄 編~

これから大雨や台風など自然災害が発生しやすい季節を迎えます。

前回は県が行なっている防災対策についてお伝えしました。

今回家庭でできる防災対策について紹介していきます。

飲料水や食料の他ヘルメットやライト応急手当用品など身の安全をサポートするアイテム。また、ラジオなど情報収集できるものも入れておきましょう。

水や食料は最低3日分。
できれば1週間分を備蓄しておくと安心です。
定期的に保管場所や賞味期限を確認しましょう。

各地域で行われている防災講座を覗いてみましょう。

『地域防災力の向上について』
県の出前講座が行われました。

講座に参加してみて

今までは自分のことしか考えてなかったのですが、地域・自治会で自分に何ができるのか考える機会を頂けて良かったと思います。

今回の内容は『つたえる県ながさき』に掲載しております。

日頃から災害に備えてしっかり準備しておこう!

鹿だけに…🦌

関連記事一覧

  1. みジカなナガサキ|長崎県広報テレビ番組|未来をつくる!技術の力 ②

  2. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|農業大学校で学ぼう!

  3. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|長崎ヴェルカを応援しよう!|長崎ヴェルカ

  4. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|県内の窯業をサポートします

  5. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|高等技術専門校

  6. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|ながさきピース文化祭2025

  7. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|県内就職を応援します!

  8. 【みジカなナガサキ 】|長崎県広報テレビ番組|動物愛護 編

  9. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 登録5周年

  10. 【みジカなナガサキ 】|長崎県広報テレビ番組|SNS消費者トラブル 編

  11. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|ボランティアを始めよう

  12. 【みジカなナガサキ 】|長崎県広報テレビ番組|交通編

  13. みジカなナガサキ|長崎県広報テレビ番組|災害を防ぐ

  14. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|すてきな出会いを応援します!

  15. 長崎県広報テレビ番組|みジカなナガサキ|ドローンの活用で便利な暮らしに!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。