「させぼdeガチ野球BAN!!!」

昔懐かしの野球ボードゲームを佐世保市民球場に再現しチーム対抗戦を実施
打球の飛んだ場所によって判定が決まるハラハラドキドキゲーム

あなたの一打で勝敗が決まる!?

基本ルール

  • 1試合45分ワンマッチ制
    ※40分経過時に後攻が負けている場合
    1.後攻の攻撃中であれば次の回の裏表まで
    2.先行の攻撃中であればその回の裏の攻撃まで
  • スローボールマシンを採用
    急速は約80km/hに設定するが、打てない場合には置きティーで打つ
  • 運営が準備したバットを使用。持ち込みも可。
  • 3ストライクは三振アウト(ボールカウントは無し)

打球判定

  • バウンドしたボールがフェンスに当たらず越えた場合にはエンタイトルツーベース。フェンスに当たって越えた場合はフェンスに表記されている判定を優先
  • 右中間、左中間の「1BH」の看板に当たった場合には「1BH」の判定
  • 重石や転がっているボールに当たった場合はフリーとして止まった位置での判定を優先
  • ベースを越えて外野に落ちたボールでもフェアゾーンから出た場合はアウト判定
  • ランナーがいる状況でダブルプレーの場合はランナーは消えず、アウトが2つ増える
    (例:ノーアウト1・2塁でダブルプレー→2アウト1・2塁で続行)
  • ノーアウトでダブルプレーに当たった場合は1アウト
  • 内野アウトでのフェンスには当たった場合でアウト判定

※その他状況によって打球判定員の判断に従ってください。

「野球を楽しむ」を基本としたイベントになりますので判定への抗議や相手チームへのやじ等は慎んで頂ますようお願い致します。
また、チーム関係者のベンチ入室は可能としていますがケガ防止のため選手以外はグラウンドへ出ないようにお願い致します。
記念撮影時は一緒に写って頂いて構いません。

エントリーはこちら↓↓↓

関連記事一覧

  1. 長崎中心地から車で15分!? ワンコも泊まれるキャンプ場🏠|BASE.5 ~森の中の星空キャンプ場~|長崎市田中町|長崎キャンプ

  2. 長崎県内での車のトラブルは三晃自動車へ | 三晃自動車工業 | 西彼杵郡

  3. 海外こども服正規取り扱い店が新しくOPEN✨|House of Lili|長崎子供服|長崎アパレル|長崎市石神町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。