島原の空に舞った「ブルーインパルス」!島原城築城400年をお祝い | 島原市 | 島原城 | 長崎 | ブルーインパルス


2024年10月20日、長崎県島原市の上空で航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が壮大な展示飛行を行いました。これは、築城400年を迎えた島原城を祝う特別なイベントとして行われたもので、多くの観客がその華麗な飛行を楽しみました。

この日、6機のブルーインパルスは、青空にスモークを使ってハートマークなどの美しい軌跡を描きながら、フォーメーションを変化させて見事な演技を披露しました。島原の上空に描かれたハートは、観客の心を掴み、街全体を祝福するようでした。

観客の声は、「ブルーインパルス最高!」「楽しかったし、かっこよかった!」と大興奮。
特に、初めて見る子どもたちや家族連れにとっては、忘れられない瞬間になったことでしょう。

また、ブルーインパルスが長崎県で飛行を披露するのは、西九州新幹線の開業を祝った2年前の飛行以来。
この貴重な機会に、島原市全体が感動と興奮に包まれました。

この築城400年を記念するイベントは、12月にはプロジェクションマッピングも予定されており、さらに盛り上がりを見せそうです。
これからの島原のイベントにも目が離せません!

島原城Webサイト : https://shimabarajou.com/
写真提供 : kikiさん

関連記事一覧

  1. ずっと残る、一瞬を。|写真撮影|詳しくはイエポス運営SEVEN HEARTSまで

  2. 夜の平和公園で何が起きる?白い服の女性の都市伝説|平和公園の神秘|松山町

  3. 「旅する日本の歴史と文化」シリーズ第3回:長崎の文化を知ろう!いろいろな歴史の紹介 | 長崎県 | 長崎県の歴史

  4. Mukava Marche -ムカヴァマルシェ-|長崎イベント|長崎温泉|長崎喜道庵

  5. 町に元気を!佐世保・亀山八幡宮で「十日恵比須大祭」 | 佐世保市 | 長崎県

  6. 「11月22日はいい夫婦の日!長崎市役所で素敵な記念写真サービス」| 長崎市 | 長崎市役所

  7. ブルーインパルス、島原城上空に舞う!築城400年記念での特別展示飛行 | 島原市 | 島原城 | 大迫力!

  8. 長崎市ダイヤランド|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  9. 中華街の“無限ラーメン”の噂|幻のメニュー|新地町|長崎都市伝説

  10. 長崎ランタンフェスティバル2024🏮|長崎新地中華街|皇帝パレード|福山雅治 仲里依紗|長崎恋ランタン|君が心をくれたから

  11. 「旅する日本の歴史と文化」シリーズ第2回:長崎県ってどんなところ?面積や名前のひみつ | 長崎県 | 長崎県の歴史

  12. 長崎の春を感じよう!御館山稲荷神社の梅園がもうすぐ見頃に | 長崎県 | 長崎市

  13. 七五三って何?子どもの成長を祝う日本の伝統行事 | 長崎市 | 諏訪神社

  14. 九十九島水族館にマイワシ6,000匹が大集合!迫力の大群泳を見に行こう! | 海きらら | 佐世保市

  15. 長崎が全国3位!クルーズ船寄港数急増で観光の未来は? | 長崎県 | 長崎市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。