島原の空に舞った「ブルーインパルス」!島原城築城400年をお祝い | 島原市 | 島原城 | 長崎 | ブルーインパルス


2024年10月20日、長崎県島原市の上空で航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が壮大な展示飛行を行いました。これは、築城400年を迎えた島原城を祝う特別なイベントとして行われたもので、多くの観客がその華麗な飛行を楽しみました。

この日、6機のブルーインパルスは、青空にスモークを使ってハートマークなどの美しい軌跡を描きながら、フォーメーションを変化させて見事な演技を披露しました。島原の上空に描かれたハートは、観客の心を掴み、街全体を祝福するようでした。

観客の声は、「ブルーインパルス最高!」「楽しかったし、かっこよかった!」と大興奮。
特に、初めて見る子どもたちや家族連れにとっては、忘れられない瞬間になったことでしょう。

また、ブルーインパルスが長崎県で飛行を披露するのは、西九州新幹線の開業を祝った2年前の飛行以来。
この貴重な機会に、島原市全体が感動と興奮に包まれました。

この築城400年を記念するイベントは、12月にはプロジェクションマッピングも予定されており、さらに盛り上がりを見せそうです。
これからの島原のイベントにも目が離せません!

島原城Webサイト : https://shimabarajou.com/
写真提供 : kikiさん

関連記事一覧

  1. <10 月 13 日の「豆の日」に合わせた“そら豆”の楽しみ方に関する全国調査>
    全国の 3 人に 2 人が「そら豆好き」

  2. 新しいレンタルスペースが長崎に…!!!長崎レンタルスペース|CHAMP | 長崎新大工町

  3. 夜の平和公園で何が起きる?白い服の女性の都市伝説|平和公園の神秘|松山町

  4. 今月で終了!グラバー園の夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」| 長崎県 | 長崎市

  5. お正月準備大忙し!おせちの主役『かまぼこ』ができるまで | 長崎県 | 長崎市

  6. 【初夏の夜を彩る】第21回 ほたるのふるさと相河川で幻想的なホタル観賞を楽しもう! | 新上五島 | 長崎県

  7. 「旅する日本の歴史と文化」シリーズ第5回:長崎県の伝統行事とお祭りを楽しもう!| 長崎県の歴史 | 長崎県

  8. 朝活にぴったり!ピーススタジアムで快適ウォーキング&ジョギング | 長崎県 | 長崎市

  9. 長崎の紅葉スポットガイド ~秋色に染まる絶景を楽しもう! | 雲仙市 | 佐世保市

  10. 深夜の立山公園で聞こえる足音|美しい景色が広がる憩いの場|立山|長崎都市伝説

  11. 五島の「マラニック」で走って食べて大満足!自然とグルメを楽しむ新しいマラソン | 長崎県 | 五島市

  12. 戸ノ隅の滝|南島原市有家町|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  13. ガラスの砂浜|長崎県大村市森園町|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  14. 長崎港を舞台に繰り広げられる熱き戦い | 長崎ペーロン選手権大会 | 360有余年の歴史がある長崎の伝統

  15. 水辺の「見えない影」|歩いていたはずの人|浦上|長崎都市伝説

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。