グラバー園と「ハートの石」|見つけるとどうなる?|南山手町

グラバー園と「ハートの石」

長崎の観光名所、グラバー園にはある「ハートの石

グラバー園には、幕末にイギリスからやってきたトーマス・グラバーという人が建てた洋館がたくさんあります。この園内を歩いていると、地面のどこかにハートの形をした石が埋め込まれているのを見つけられるかもしれません。このハートの石を「見つけたら幸せになる」と言われているのですが、実は「逆に呪われる」という噂もあるんです。

ハートの石を見つけるとどうなる?

都市伝説によると、「カップルで見つけたらすぐに別れてしまう」とか、「写真にその石を写してしまうと不幸が訪れる」などと言われています。一方で、「幸運を運んでくる石」だと信じている人もいて、「ハートの石を見つけたら恋が叶う」と思って訪れる観光客もたくさんいるんですよ!

ハートの石は呪われているの?

もちろん、ハートの石が本当に呪われているのかどうかは分かりません。長崎の人たちは、こうした怖い話を昔から語り継いでいるんです。実際に何かが起こるかは、信じるか信じないか次第ですね。


このように、長崎には「見つけたら幸せになるかも?」と思わせてくれるちょっと不思議な都市伝説がたくさんあります。

関連記事一覧

  1. HALLOWEEN|個性派揃いのBAR MACAU | TRICK or TREAT | 長崎市

  2. 2025年ランタンフェスティバルの見どころ|長崎市|春節祭

  3. 町に元気を!佐世保・亀山八幡宮で「十日恵比須大祭」 | 佐世保市 | 長崎県

  4. 【2024年長崎くんち】各町の庭見せが華麗にスタート! | 長崎市 | 興善町 | 八幡町 | 万才町 | 西浜町 | 麹屋町 | 銀屋町 | 五嶋町

  5. 長崎の世界三大夜景!その魅力を徹底解剖♪

  6. 伊王の潮風|伊王島海水浴場コスタデルソル|i +Land nagasaki|長崎イベント

  7. 戸ノ隅の滝|南島原市有家町|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  8. 長崎で大人気!みんなで楽しめる新スポーツ「モルック」| 長崎県 | 長崎市 | 野母崎

  9. 朝活にぴったり!ピーススタジアムで快適ウォーキング&ジョギング | 長崎県 | 長崎市

  10. 「消えた石垣」の謎|大きな地鳴り|深堀町|長崎都市伝説

  11. 和多都美神社(わたつみじんじゃ)長崎県対馬市に位置する神社

  12. 【市内中小企業者対象】人材確保支援費補助金|長崎市

  13. 野母崎水仙の里公園|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  14. 長崎〜ソウル定期便が再開!約5年ぶりの交流がスタートしました! | 長崎空港 | 大村市 | 長崎

  15. 観光地でみかける「さまよう商人」|異文化交流|出島町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。