佐世保が輝く!きらきらフェスティバル開幕 | 佐世保市 |

こんにちは!今回は長崎県佐世保市の冬の風物詩「きらきらフェスティバル」についてご紹介します。
今年も約100万個のイルミネーションが街を彩り、まるで光の世界に迷い込んだような気分になれますよ!

今年のテーマは「思い出の1ページに」

このイベントは1996年にスタートし、今年で29回目を迎えます。
今年のテーマは「思い出の1ページに」。その名の通り、訪れる人の心に残る特別な思い出を作ってほしいという願いが込められています。

中でも注目は島瀬美術センターのイルミネーション。
佐世保市立黒髪小学校の吉田香穂さん(11歳)がデザインした作品で、九十九島水族館(海きらら)のイルカをモチーフにしています。
吉田さんは「イルカでハートを作るところにこだわりました。
みんなが笑顔になれたらうれしい」と語ってくれました。11歳の彼女が手がけた温かみのあるデザインは、一見の価値ありです!

楽しいイベントが盛りだくさん

フェスティバルの期間中、イルミネーションだけでなく楽しいイベントも盛りだくさん!

  • きらきらチャリティ大パーティ(12月4日)
    アーケード内で飲食を楽しむことができるチャリティイベント。地元グルメも堪能できます!
  • みんなで踊ろう!ますかれーどだんす(12月14日)
    音楽とダンスで盛り上がるお祭り。家族や友達と一緒にぜひ参加してみてください!

イルミネーションの点灯は来年の1月13日まで続くので、年末年始のお出かけ先にもぴったりです。

島瀬公園で光の世界を体感!

点灯式が行われた島瀬公園では、美しいイルミネーションが街を明るく照らし出します。家族や友人、恋人と一緒に、光に包まれる特別な時間を過ごしてみませんか?

関連記事一覧

  1. 平戸大橋|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  2. 長崎ランタンフェスティバルで「良縁祈願」!月下老人の赤い糸と恋ランタンに願いを込めよう | 長崎県 | 長崎市

  3. 【市内中小企業者対象】人材確保支援費補助金|長崎市

  4. 今月で終了!グラバー園の夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」| 長崎県 | 長崎市

  5. 町に元気を!佐世保・亀山八幡宮で「十日恵比須大祭」 | 佐世保市 | 長崎県

  6. 夜のオランダ坂|観光客で賑わう美しい場所|大浦町|東山手町

  7. 長崎の田舎道にある不思議な“片道橋”|長崎県|聞こえる不思議な音|長崎都市伝説

  8. 油木の“消える祠(ほこら)|雨の日しか見えない|油木町|長崎都市伝説

  9. 伊王島トンネルの謎のうめき声|幽霊ではない?|香焼町|長崎都市伝説

  10. 北海道の美味しさ大集合!長崎で楽しめる北海道物産展 | 長崎浜屋 | 長崎市

  11. 春のハウステンボス!100万本のチューリップ&花火ショーで絶景体験 | 長崎県 | 佐世保市

  12. この日、長崎の夜はアツ過ぎました。|Verdesk records|長崎イベント|長崎市住吉町

  13. Disney store 30th Anniversary Pop-up Museum|長崎イベント|アミュプラザ長崎

  14. ずっと残る、一瞬を。|写真撮影|詳しくはイエポス運営SEVEN HEARTSまで

  15. 日見峠の古井戸|覗くには覚悟が必要|網場町|長崎都市伝説

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。