五島の「マラニック」で走って食べて大満足!自然とグルメを楽しむ新しいマラソン | 長崎県 | 五島市

こんにちは!
今日は五島市で行われた「マラニック」という楽しいイベントについてお話しします
これは「マラソン」と「ピクニック」を合体させた新しいスタイルの大会なんです!
今年で5回目となり、県内外から185人のランナーが参加しました。

「マラニック」ってなに?

「マラニック」は、ただ走るだけじゃなく、地域の自然や観光地、そして美味しい食べ物を楽しみながらゴールを目指すイベントです。
今回のコースは21キロと51キロの2つが用意され、参加者は自分のペースで走りながら五島の魅力を満喫しました。

美味しい食べ物も楽しみのひとつ

ランナーたちには、五島の名物グルメがふるまわれました!
例えば、サバ節から取った温かいお出汁を使ったそばや、五島うどん、サバ寿司などが大人気。
走った後の体にしみわたる美味しさで、「参加して本当に良かった」「あーうまい!」とみんな大満足の様子でした。

自然もグルメも大満喫!

五島の美しい景色の中で走り、美味しいものを食べる…そんな「マラニック」は、ただのマラソン大会とはひと味違う楽しさがありますね!
来年もぜひ参加してみたいと思うイベントでした。

関連記事一覧

  1. DEJIMA博2025で長崎が“うまい&楽しい”天国に! | 長崎県 | 長崎市

  2. 七五三って何?子どもの成長を祝う日本の伝統行事 | 長崎市 | 諏訪神社

  3. 【初夏の夜を彩る】第21回 ほたるのふるさと相河川で幻想的なホタル観賞を楽しもう! | 新上五島 | 長崎県

  4. 長串山つつじまつりで10万本の感動体験! | 佐世保市 | 長崎県

  5. 長崎〜ソウル定期便が再開!約5年ぶりの交流がスタートしました! | 長崎空港 | 大村市 | 長崎

  6. アミュのフードコートがリニューアル!新しいお店&席も増えてもっと快適に!

  7. 長崎の寒い朝 今季一番の冷え込み!| 長崎県

  8. 長崎の文化が集結!ながさきピース文化祭2025開幕まで100日、豪華出演者も発表! | 長崎県

  9. 新幹線から5秒だけ!長崎・東彼杵町の「5秒の桜」がもっと広がる | 長崎県 | 東彼杵町

  10. 【長崎平和ハーフマラソン開催決定!】被爆80年の節目に、走って平和を願う特別な日へ | 長崎市 | 長崎県

  11. 「養殖ウスバハギ」を食べてみた!新しい長崎の魚ブランドの挑戦 | 長崎県 | 長崎市

  12. 展海峰で癒しのひととき! | 長崎県 | 佐世保市

  13. さだまさしさんの平和コンサートが19年ぶり復活!参加券のもらい方も紹介! | 稲佐山公園 | 長崎市 | 長崎県

  14. 夜の長崎がキラキラに!ランタンフェスティバルを楽しもう | 長崎市

  15. 【佐世保玉屋 再開発断念の発表】老舗百貨店が今後も営業継続へ | 佐世保市 | 長崎県

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。