こんにちは!
今日は五島市で行われた「マラニック」という楽しいイベントについてお話しします
これは「マラソン」と「ピクニック」を合体させた新しいスタイルの大会なんです!
今年で5回目となり、県内外から185人のランナーが参加しました。
「マラニック」ってなに?
「マラニック」は、ただ走るだけじゃなく、地域の自然や観光地、そして美味しい食べ物を楽しみながらゴールを目指すイベントです。
今回のコースは21キロと51キロの2つが用意され、参加者は自分のペースで走りながら五島の魅力を満喫しました。
美味しい食べ物も楽しみのひとつ
ランナーたちには、五島の名物グルメがふるまわれました!
例えば、サバ節から取った温かいお出汁を使ったそばや、五島うどん、サバ寿司などが大人気。
走った後の体にしみわたる美味しさで、「参加して本当に良かった」「あーうまい!」とみんな大満足の様子でした。
自然もグルメも大満喫!
五島の美しい景色の中で走り、美味しいものを食べる…そんな「マラニック」は、ただのマラソン大会とはひと味違う楽しさがありますね!
来年もぜひ参加してみたいと思うイベントでした。
この記事へのコメントはありません。