五島の「マラニック」で走って食べて大満足!自然とグルメを楽しむ新しいマラソン | 長崎県 | 五島市

こんにちは!
今日は五島市で行われた「マラニック」という楽しいイベントについてお話しします
これは「マラソン」と「ピクニック」を合体させた新しいスタイルの大会なんです!
今年で5回目となり、県内外から185人のランナーが参加しました。

「マラニック」ってなに?

「マラニック」は、ただ走るだけじゃなく、地域の自然や観光地、そして美味しい食べ物を楽しみながらゴールを目指すイベントです。
今回のコースは21キロと51キロの2つが用意され、参加者は自分のペースで走りながら五島の魅力を満喫しました。

美味しい食べ物も楽しみのひとつ

ランナーたちには、五島の名物グルメがふるまわれました!
例えば、サバ節から取った温かいお出汁を使ったそばや、五島うどん、サバ寿司などが大人気。
走った後の体にしみわたる美味しさで、「参加して本当に良かった」「あーうまい!」とみんな大満足の様子でした。

自然もグルメも大満喫!

五島の美しい景色の中で走り、美味しいものを食べる…そんな「マラニック」は、ただのマラソン大会とはひと味違う楽しさがありますね!
来年もぜひ参加してみたいと思うイベントでした。

関連記事一覧

  1. アミュプラザ長崎本館1Fがリニューアルオープン!|アミュプラザ長崎本館|長崎駅前|長崎新店舗|長崎初出店

  2. 長崎の紅葉スポットガイド ~秋色に染まる絶景を楽しもう! | 雲仙市 | 佐世保市

  3. あの超人気イベント”あいぱく”が開催‪🍦‬|アミュプラザ長崎|アイスクリーム万博|カモメ広場|長崎イベント

  4. 長崎の路面電車完全ガイド!歴史から乗り方、路線情報まで全てお届け!

  5. 新しいレンタルスペースが長崎に…!!!長崎レンタルスペース|CHAMP | 長崎新大工町

  6. 佐世保の冬の楽しみ「九十九島かき」がピンチ!カキ祭り中止の理由とは? | 佐世保市

  7. 長崎県大村市棚田|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  8. 九十九島水族館にマイワシ6,000匹が大集合!迫力の大群泳を見に行こう! | 海きらら | 佐世保市

  9. 酒BAR甲子園2023|長崎イベント|長崎バー|長崎グルメ|長崎思案橋

  10. 2024 DOG HALLOWEEN in 伊王島 | ふれあい広場 | 長崎市

  11. 「400年の伝統!三川内陶器市に行ってきたよ!〜佐世保市の歴史と魅力〜」| 佐世保市

  12. 五島うどんを全国に広げるための挑戦!「五島うどん課」が新しくできました | 長崎市 | 五島 |

  13. 長崎しま旅 わくわく乗船券

  14. 「日本の年越し文化を楽しもう!その歴史と過ごし方」| 長崎県

  15. 長崎グラバー園開園50周年記念「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」|長崎観光|長崎イベント|

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。