五島の「マラニック」で走って食べて大満足!自然とグルメを楽しむ新しいマラソン | 長崎県 | 五島市

こんにちは!
今日は五島市で行われた「マラニック」という楽しいイベントについてお話しします
これは「マラソン」と「ピクニック」を合体させた新しいスタイルの大会なんです!
今年で5回目となり、県内外から185人のランナーが参加しました。

「マラニック」ってなに?

「マラニック」は、ただ走るだけじゃなく、地域の自然や観光地、そして美味しい食べ物を楽しみながらゴールを目指すイベントです。
今回のコースは21キロと51キロの2つが用意され、参加者は自分のペースで走りながら五島の魅力を満喫しました。

美味しい食べ物も楽しみのひとつ

ランナーたちには、五島の名物グルメがふるまわれました!
例えば、サバ節から取った温かいお出汁を使ったそばや、五島うどん、サバ寿司などが大人気。
走った後の体にしみわたる美味しさで、「参加して本当に良かった」「あーうまい!」とみんな大満足の様子でした。

自然もグルメも大満喫!

五島の美しい景色の中で走り、美味しいものを食べる…そんな「マラニック」は、ただのマラソン大会とはひと味違う楽しさがありますね!
来年もぜひ参加してみたいと思うイベントでした。

関連記事一覧

  1. 五島うどんを全国に広げるための挑戦!「五島うどん課」が新しくできました | 長崎市 | 五島 |

  2. 今月で終了!グラバー園の夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」| 長崎県 | 長崎市

  3. 長崎の春を感じよう!御館山稲荷神社の梅園がもうすぐ見頃に | 長崎県 | 長崎市

  4. 長与町で無人販売所めぐり!デジタルスタンプラリーで健康もゲットしよう | 長崎県 | 長与町

  5. 新しいレンタルスペースが長崎に…!!!|POP UP STUDIO CHAMP|長崎レンタルスペース|長崎新大工商店街

  6. 長崎の紅葉スポットガイド ~秋色に染まる絶景を楽しもう! | 雲仙市 | 佐世保市

  7. 「ちびっこくんち」で元気いっぱい!かわいい園児たちが大活躍 | 長崎市

  8. <10 月 13 日の「豆の日」に合わせた“そら豆”の楽しみ方に関する全国調査>
    全国の 3 人に 2 人が「そら豆好き」

  9. 九十九島水族館にマイワシ6,000匹が大集合!迫力の大群泳を見に行こう! | 海きらら | 佐世保市

  10. 器との“ときめきの出会い”が待っている!GW恒例・波佐見陶器まつり2025♪ | 長崎県 | 東彼杵郡

  11. 夜の長崎がキラキラに!ランタンフェスティバルを楽しもう | 長崎市

  12. 長崎しま旅 わくわく乗船券

  13. 「いい夫婦の日にお花を贈ろう!長崎でフラワーアレンジメント教室開催」 | 長崎市

  14. ついに開花!長崎でサクラが咲き始めました! | 長崎市

  15. 長崎の「龍馬のぶーつ像」、みんなの応援で新しくなりました! | 亀山社中 | 坂本龍馬 | 長崎市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。