新年のあいさつ、どうしてる?令和の今どきスタイルを紹介! | 長崎市

こんにちは!もうすぐお正月ですね!みんなは新年のあいさつ、どうやってる?
長崎市では「新年のあいさつ」が欠かせないという人も多いけど、そのやり方が少しずつ変わってきているみたいだよ。

LINEやSNSで気軽に
高校生の中には「あけましておめでとう!」をLINEで送る人が増えているんだって!
親戚や友達と手軽にやりとりできるから便利だよね。

手書きのはがきもまだまだ人気
長崎市の浜町にある石丸文行堂本店では、2025年の干支・ヘビが描かれた年賀はがきがたくさん売られているよ!
なんと200種類以上もあるんだって!

お店の副店長さんによると、はがきの値段が上がっても「1年に一度、手書きで近況を伝えたい」という人は多いみたい。
おじいちゃんやおばあちゃんが遠くに住んでいる人は、はがきを送って「元気ですか?」って伝えるのが定番だよね。

ちなみに、郵便料金が63円から85円に上がったこともあって、切手がいらない「私製はがき」が人気なんだとか!これは3枚セットで200~300円くらいで買えるから、お手頃だね。

手渡し派もいるよ
中には「直接会ってあいさつする」という人も!特に近所の人や親しい友達には、こういう方法もいいよね。

令和の時代、SNSやLINEでのあいさつが増える中でも、手書きのはがきや直接会って伝えるスタイルを大事にする人もたくさんいるよ。
それぞれのやり方で、気持ちを伝えられるといいね!

関連記事一覧

  1. 長与町で無人販売所めぐり!デジタルスタンプラリーで健康もゲットしよう | 長崎県 | 長与町

  2. スターの原石発掘で地域貢献|MISS JAPAN|MR.JAPAN|2024 NAGASAKI大会|出場者募集中|長崎初開催|長崎ミスコン

  3. 最新|長崎ランタンフェスティバル完全ガイド|2025年度版|2025年1月29日(水)~2月12日(水)

  4. V・ファーレン長崎、J1昇格の夢散る:仙台に1-4で敗退 | 長崎市 | スタジアムシティ

  5. 形上小学校150周年!思いを込めたバルーンリリースが開催されました! | 形上小学校 | 長崎市

  6. 長崎で大人気!みんなで楽しめる新スポーツ「モルック」| 長崎県 | 長崎市 | 野母崎

  7. 長崎県内のSNS・WEB広告はイエポスにお任せ! | 配信後の結果報告や戦略を一緒に! | Instagram広告(メタ広告)|イエポス代行

  8. 「11月22日はいい夫婦の日!長崎市役所で素敵な記念写真サービス」| 長崎市 | 長崎市役所

  9. サンタさんからのクリスマスプレゼント!街をきれいにする清掃活動 | 長崎市

  10. 九十九島水族館にマイワシ6,000匹が大集合!迫力の大群泳を見に行こう! | 海きらら | 佐世保市

  11. 長崎からスターが誕生?!|2022ミスオリエンタル長崎|長崎モデル|長崎市

  12. 戸ノ隅の滝|南島原市有家町|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  13. 長崎ランタンフェスティバル2024🏮|長崎新地中華街|皇帝パレード|福山雅治 仲里依紗|長崎恋ランタン|君が心をくれたから

  14. 伊王島トンネルの謎のうめき声|幽霊ではない?|香焼町|長崎都市伝説

  15. アミュプラザ長崎 新館 11月10日グランドオープン✨|長崎駅前|長崎市尾上町|長崎新店舗

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。