3千本のツバキが満開!冬の「五島椿園」がカラフルに | 長崎県 | 五島市


五島市にある「五島椿園」では、冬の花であるツバキが咲き始めました。

この公園には、赤や白のツバキが約275種類、なんと3千本も植えられています!
12月の初めから咲き始めたツバキは、これからもっとたくさんの花を咲かせる予定です。

ツバキの甘い香りには、鳥や虫も集まってきます。
中でも「玉の浦(たまのうら)」という珍しいツバキは、もうすぐつぼみが開いて見頃になりそうです。

ツバキの花は2月が一番きれいな時期で、3月の終わりまで楽しめます。
冬の五島椿園で、美しいツバキを見に行ってみませんか?

関連記事一覧

  1. 長崎港の幽霊船の伝説|見たらどうなる?|元船町|長崎都市伝説

  2. 新しい出会いをさがしてみませんか?|長崎婚活|アウトドア婚活イベント|長崎イベント|長崎キャンプ

  3. 七五三って何?子どもの成長を祝う日本の伝統行事 | 長崎市 | 諏訪神社

  4. 最新|長崎ランタンフェスティバル完全ガイド|2025年度版|2025年1月29日(水)~2月12日(水)

  5. 「旅する日本の歴史と文化」シリーズ第6回 : 「長崎の歴史を知ろう!5つの建築物と遺産を紹介」| 長崎県 | 長崎市 | 島原市 | 佐世保市

  6. 形上小学校150周年!思いを込めたバルーンリリースが開催されました! | 形上小学校 | 長崎市

  7. 第3回つきまち横丁が開催!!|長崎グルメ|長崎市築町|長崎イベント

  8. 九十九島水族館にマイワシ6,000匹が大集合!迫力の大群泳を見に行こう! | 海きらら | 佐世保市

  9. 五島の「マラニック」で走って食べて大満足!自然とグルメを楽しむ新しいマラソン | 長崎県 | 五島市

  10. 小浜温泉の地獄湯気|幸運の前触れ|雲仙市|長崎都市伝説

  11. 長与町で無人販売所めぐり!デジタルスタンプラリーで健康もゲットしよう | 長崎県 | 長与町

  12. 長崎駅前電停|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  13. 長崎の魅力を全国へ…|長崎街道かもめ市場|長崎駅|長崎商業施設

  14. 新年のあいさつ、どうしてる?令和の今どきスタイルを紹介! | 長崎市

  15. <10 月 13 日の「豆の日」に合わせた“そら豆”の楽しみ方に関する全国調査>
    全国の 3 人に 2 人が「そら豆好き」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。