町に元気を!佐世保・亀山八幡宮で「十日恵比須大祭」 | 佐世保市 | 長崎県


1月10日、佐世保市八幡町の亀山八幡宮で「十日恵比須(とおかえびす)大祭」が行われました。
このお祭りには、町の人たちがたくさん集まり、幸せや商売がうまくいくようにお祈りしました。

このお祭りは、1929年に有志(ゆうし)と呼ばれる人たちが始めた伝統的な行事です。
戦争中はお休みしていましたが、2005年からは佐世保恵比須会という団体が主催して、新年をお祝いする町の大事なイベントになっています。

お祭りでは、大きなイベントとして「餅まき」が行われました。
佐世保卸団地協同組合(させぼおろしだんちきょうどうくみあい)のリーダーである橘髙克和(きったかかつわ)さんが、餅を高く投げ、それをみんなが拾い集めました。

ほかにも、抽せん会や祝い餅つきショー、力強い和太鼓の演奏、幼稚園児のかわいい演舞(えんぶ)など、たくさんの楽しいイベントがありました。
参加したむらなか酒店の古川さえみさん(66歳)は、「佐世保の商売がもっと元気になりますように」と願いを込めていました。

関連記事一覧

  1. サンタさんからのクリスマスプレゼント!街をきれいにする清掃活動 | 長崎市

  2. DEJIMA博2025で長崎が“うまい&楽しい”天国に! | 長崎県 | 長崎市

  3. 長崎の冬支度!大雪対策で安心の冬を過ごそう | 長崎県

  4. 長崎の紅葉スポットガイド ~秋色に染まる絶景を楽しもう! | 雲仙市 | 佐世保市

  5. 石が動く夜|地元の古い伝承|滑石|長崎都市伝説

  6. HALLOWEEN|個性派揃いのBAR MACAU | TRICK or TREAT | 長崎市

  7. 油木の“消える祠(ほこら)|雨の日しか見えない|油木町|長崎都市伝説

  8. 島原の空に舞った「ブルーインパルス」!島原城築城400年をお祝い | 島原市 | 島原城 | 長崎 | ブルーインパルス

  9. 【長崎バス】6年ぶりの運賃改定!9月から値上げへ | 長崎市

  10. 春のハウステンボス!100万本のチューリップ&花火ショーで絶景体験 | 長崎県 | 佐世保市

  11. 長崎中で貯まるイエポス来店ポイント✔

  12. 大村の絶景と旬のいちごを満喫!おおむら夢ファーム シュシュでいちご狩り&スイーツ体験 | 長崎県 | 大村市

  13. 軍艦島の消えた足音|世界遺産の小さな島|炭鉱の町|端島

  14. ブルーインパルス、島原城上空に舞う!築城400年記念での特別展示飛行 | 島原市 | 島原城 | 大迫力!

  15. 長崎県大村市棚田|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。