夜の長崎がキラキラに!ランタンフェスティバルを楽しもう | 長崎市


冬の夜、長崎のまちがカラフルな光に包まれる「長崎ランタンフェスティバル」
なんと約15,000個ものランタン(中国のちょうちん)が灯され、幻想的な雰囲気になります。
もともとは中国の春節(旧正月)を祝うイベントでしたが、今では長崎の冬の名物になりました!

キラキラのパレードが見られるよ!

このイベントの見どころのひとつが「皇帝パレード」。
昔の中国の皇帝と皇后にふんした人たちが、きらびやかな衣装を着て街を歩きます。
旗を持った隊列も一緒に行進するので、とっても華やか!

会場ごとにちがうランタンの色!

ランタンフェスティバルでは、場所ごとにちがった色のランタンが楽しめます。たとえば…

眼鏡橋周辺 → 黄色のランタンがずらり!
中華街 → かわいいピンクのランタンがいっぱい!
お気に入りのランタンスポットを探してみるのも楽しいですね♪

おいしい中華グルメも楽しめる!

中華街の近くでは、おいしい角煮まんじゅう中華スイーツも味わえます!歩きながら食べるのにピッタリ♪

ランタンフェスティバルは2月12日まで!
みんなはもう行った? まだの人は、ぜひこの幻想的な光の世界を体験してみてね!

関連記事一覧

  1. 長崎県初の「推し魚」は養殖クロマグロ! | 長崎県

  2. 諏訪神社の願掛け狛犬|狛犬に願いを|上西山町|長崎都市伝説

  3. あの名店のあの商品が期間限定で復活🤫|私房菜 きりん|長崎市銅座町|長崎ラーメン|長崎中華料理

  4. 長崎が全国3位!クルーズ船寄港数急増で観光の未来は? | 長崎県 | 長崎市

  5. 新しいレンタルスペースが長崎に…!!!|POP UP STUDIO CHAMP|長崎レンタルスペース|長崎新大工商店街

  6. 今年のプレミアムアイスコーヒーは、、フルーティーな酸味の後に、ガツンとした濃厚な苦味を味わえるのが特徴です|葉山珈琲

  7. えっ?この量で?安すぎない? 興善町にお弁当販売の居酒屋がOPEN🍱|寄善。 -kizen-|長崎居酒屋|長崎弁当|長崎テイクアウト

  8. 「出島ばらいろ」ってどんなお肉?市長が畜産農家を応援!

  9. 夜のオランダ坂|観光客で賑わう美しい場所|大浦町|東山手町

  10. Mukava Marche -ムカヴァマルシェ-|長崎イベント|長崎温泉|長崎喜道庵

  11. 新感覚天ぷらを探しに、長崎市の浜口エリア岩川町の天ぷら居酒屋朱々にお邪魔しました♪

  12. 小浜温泉の地獄湯気|幸運の前触れ|雲仙市|長崎都市伝説

  13. 伊王島トンネルの謎のうめき声|幽霊ではない?|香焼町|長崎都市伝説

  14. あの人気の〇〇が長大祭にやってくる!?|牛串屋粗品|長崎グルメ|長崎大学学園祭|長大祭|長崎市文教町

  15. 今、うわさのあのお店に行ってみました🕵️|and breakfast|長崎グルメ|長崎市浜口町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。