水辺の「見えない影」|歩いていたはずの人|浦上|長崎都市伝説

長崎港や浦上川にまつわる不思議な話

長崎市には多くの川や港がありますが、地元の漁師や船乗りの間では「水辺で見えない何かに引っ張られる」という話が昔から伝わっています。

浦上川の謎の足跡

浦上川周辺では、夜に散歩をしていると水面から濡れた足跡が続いているのを見かけることがあると言われています。しかし、足跡は一定の場所で突然消えてしまう…。

ある住民が証言しています。
「夜中に川沿いを歩いていたら、前を歩いていたはずの人がスッと消えたんです。でも、濡れた足跡だけが続いていて、その先には誰もいませんでした。」

長崎港の「船幽霊」

長崎港では、船に乗ろうとすると「足を掴まれたような感覚」を覚える人がいるそうです。昔から海難事故が多かったため、海に沈んだ魂が誰かを引きずり込もうとしているのではないか、とささやかれています。

漁師の間では、夜に水面をじっと見てはいけないという言い伝えがあります。水の中から誰かがこちらを見ていると、つい引き寄せられてしまうのだとか…。

関連記事一覧

  1. あの超人気イベント”あいぱく”が開催‪🍦‬|アミュプラザ長崎|アイスクリーム万博|カモメ広場|長崎イベント

  2. JR長崎駅周辺施設にガリレオが登場!|アミュプラザ長崎|長崎イベント|長崎駅前|福山雅治

  3. 第3回つきまち横丁が開催!!|長崎グルメ|長崎市築町|長崎イベント

  4. 深夜の立山公園で聞こえる足音|美しい景色が広がる憩いの場|立山|長崎都市伝説

  5. 「消えた石垣」の謎|大きな地鳴り|深堀町|長崎都市伝説

  6. 「爆心地から、世田谷-78 年目の夏。被爆者たちとの 10 年」戦後 78 年の今夏、東京で生きる被爆者を 10 年に渡り取材したポートレート約 60 点を凱旋展示

  7. 長崎で大人気!みんなで楽しめる新スポーツ「モルック」| 長崎県 | 長崎市 | 野母崎

  8. 長崎めだか大祭典2023|長崎イベント|長崎めだか|長崎市元船町

  9. 親子230人が田植え体験!お米のありがたさと自然の恵みを実感 | 長崎市 | 大中尾棚田

  10. 移転のお知らせ|長崎情報WEBメディアイエポス|長崎市城栄町

  11. 長崎でも広がる「フードリボンプロジェクト」!子どもたちに食事を届ける温かい取り組み | 長崎市 | 諫早市 | 長崎県

  12. 平和町に宿る祈りの力|舞い上がる鳩|平和町|長崎都市伝説

  13. 長崎の坂と「9」の都市伝説|坂道の数を数える|長崎市|長崎都市伝説

  14. 長崎出身の2人がプロ野球選手に!夢への挑戦がスタート | 長崎市 | 諫早市 | 長田町

  15. 風頭に響く”謎の太鼓音”|まるでどこかで祭りが|風頭町|長崎都市伝説

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。