水辺の「見えない影」|歩いていたはずの人|浦上|長崎都市伝説

長崎港や浦上川にまつわる不思議な話

長崎市には多くの川や港がありますが、地元の漁師や船乗りの間では「水辺で見えない何かに引っ張られる」という話が昔から伝わっています。

浦上川の謎の足跡

浦上川周辺では、夜に散歩をしていると水面から濡れた足跡が続いているのを見かけることがあると言われています。しかし、足跡は一定の場所で突然消えてしまう…。

ある住民が証言しています。
「夜中に川沿いを歩いていたら、前を歩いていたはずの人がスッと消えたんです。でも、濡れた足跡だけが続いていて、その先には誰もいませんでした。」

長崎港の「船幽霊」

長崎港では、船に乗ろうとすると「足を掴まれたような感覚」を覚える人がいるそうです。昔から海難事故が多かったため、海に沈んだ魂が誰かを引きずり込もうとしているのではないか、とささやかれています。

漁師の間では、夜に水面をじっと見てはいけないという言い伝えがあります。水の中から誰かがこちらを見ていると、つい引き寄せられてしまうのだとか…。

関連記事一覧

  1. 新しいレンタルスペースが長崎に…!!!|POP UP STUDIO CHAMP|長崎レンタルスペース|長崎新大工商店街

  2. 長崎スタジアムシティの魅力とその背後にあるストーリー | 長崎市 | 長崎V・ファーレン

  3. 夜の平和公園で何が起きる?白い服の女性の都市伝説|平和公園の神秘|松山町

  4. 長崎の坂と「9」の都市伝説|坂道の数を数える|長崎市|長崎都市伝説

  5. 夜のオランダ坂|観光客で賑わう美しい場所|大浦町|東山手町

  6. 「旅する日本の歴史と文化」シリーズ第5回:長崎県の伝統行事とお祭りを楽しもう!| 長崎県の歴史 | 長崎県

  7. 新年のあいさつ、どうしてる?令和の今どきスタイルを紹介! | 長崎市

  8. 冬休みスタート!クリスマスとお正月、楽しみがいっぱい! | 長崎県

  9. Mukava Marche -ムカヴァマルシェ-|長崎イベント|長崎温泉|長崎喜道庵

  10. スターの原石発掘で地域貢献|MISS JAPAN|MR.JAPAN|2024 NAGASAKI大会|出場者募集中|長崎初開催|長崎ミスコン

  11. ついに開花!長崎でサクラが咲き始めました! | 長崎市

  12. 今月で終了!グラバー園の夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」| 長崎県 | 長崎市

  13. 神社に眠る封印の石|封じ込めるために置いた|東長崎|長崎都市伝説

  14. 長崎諏訪神社の秋の大祭で、400年以上の歴史を誇る長崎くんちが開幕!|長崎市|お祭り

  15. 謎の『0系車両』|乗れる人は幸運を呼ぶ?|長崎市|長崎都市伝説

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。