長崎くんちと“踊る龍”の秘密|自分の意思で踊っている|くんち|長崎都市伝説

長崎三大祭りの一つ、長崎くんちにまつわる不思議な話

毎年10月に開催される長崎くんちは、長崎の代表的なお祭りの一つです。その中でも特に人気の演し物(だしもの)が、勇壮な龍踊(じゃおどり)。しかし、この龍踊には昔から伝わる不思議な言い伝えがあります。

龍は本物の魂を宿す?

龍踊で使用される龍は、長崎くんちが始まるとまるで生きているかのように自由に動き回ると言われています。ある年、演者が予定通り動かしているはずなのに、まるで龍が自分の意思で踊っているように見えたという目撃談がいくつも報告されました。

「龍の目が光ると大漁になる」伝説

また、龍踊の最中に龍の目が一瞬光ると、その年は漁業が大漁になるという言い伝えもあります。実際に、龍踊を奉納した年に豊漁が続いたという記録も残っているとか…。

龍踊を見に行くと運気が上がる!?

地元の人の間では、「龍踊を生で見ると、運気がアップする」「龍の舌がこちらに向いたら金運が上がる」という話も。毎年多くの観光客が訪れる長崎くんち、今年は龍のパワーを感じに行ってみませんか?

関連記事一覧

  1. 片足鳥居の不思議な力|被爆の象徴|坂本|長崎都市伝説

  2. 3年ぶりにあいぱくが帰ってくる!|アイスクリーム万博 あいぱく|長崎イベント|長崎駅前

  3. スターの原石発掘で地域貢献|MISS JAPAN|MR.JAPAN|2024 NAGASAKI大会|出場者募集中|長崎初開催|長崎ミスコン

  4. DEJIMA博2025で長崎が“うまい&楽しい”天国に! | 長崎県 | 長崎市

  5. 2025長崎ランタンフェスティバルの魅力|長崎イベント|長崎観光|長崎中華街

  6. 中華街の“無限ラーメン”の噂|幻のメニュー|新地町|長崎都市伝説

  7. 戸ノ隅の滝|南島原市有家町|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  8. 神の島・鼠島に沈む廃船の記憶|ただの廃船ではない|神の島|長崎都市伝説

  9. 結の浜マリンパーク|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  10. 長崎港の幽霊船の伝説|見たらどうなる?|元船町|長崎都市伝説

  11. 長崎駅前電停|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  12. 「自然の中を走ろう!諫早に新しいクロスカントリーコースが完成!」| 長崎県 | 諫早市

  13. 長串山つつじまつりで10万本の感動体験! | 佐世保市 | 長崎県

  14. 左底郷の月極駐車場!|株式会社ヘヤミセ|長崎|時津町

  15. 新幹線から5秒だけ!長崎・東彼杵町の「5秒の桜」がもっと広がる | 長崎県 | 東彼杵町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。