風頭に響く”謎の太鼓音”|まるでどこかで祭りが|風頭町|長崎都市伝説

長崎市風頭町にある風頭公園(かざがしらこうえん)。坂本龍馬像が立ち、観光客にも地元民にも親しまれているこの場所で、ある不思議な現象がささやかれています。


■ 夜の公園に響く太鼓の音

夜、人気のない時間帯に風頭山を歩いていると、どこからともなく太鼓の音が聞こえることがあるそうです。まるでどこかで祭りが行われているような、リズミカルで力強い音

しかし、音のする方へ行っても誰もいない。そして突然音がピタリと止むというのです。


■ 江戸時代の「風頭太鼓踊り」?

かつてこの山一帯では、五穀豊穣や疫病退散を祈願する太鼓踊りが行われていたという記録が残っています。
その名も「風頭の大祓(おおはらえ)」。明治以降は廃れてしまいましたが、祭りの記憶がこの土地に刻まれているのかもしれません。


■ 龍馬像が振り返る?

太鼓の音と共に「龍馬像の向きが微妙に変わっていた」と語る人もいます。もちろん物理的に動くはずはないのですが…何かが、山の静寂に揺らぎをもたらしているようです。

関連記事一覧

  1. 40種4万本のチューリップに癒される春旅。長崎・香焼町で見つけた花の楽園 | 長崎県 | 長崎市 | 香焼町

  2. 「ちびっこくんち」で元気いっぱい!かわいい園児たちが大活躍 | 長崎市

  3. アーケードの「願い石」|誰も気づかない|浜の町|長崎都市伝説

  4. 福田の“沈む神社”|福田|時間帯で姿が変わる|長崎都市伝説

  5. 長崎中で貯まるイエポス来店ポイント✔

  6. 長崎グラバー園開園50周年記念「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」|長崎観光|長崎イベント|

  7. この日、長崎の夜はアツ過ぎました。|Verdesk records|長崎イベント|長崎市住吉町

  8. 伊王島トンネルの謎のうめき声|幽霊ではない?|香焼町|長崎都市伝説

  9. Disney store 30th Anniversary Pop-up Museum|長崎イベント|アミュプラザ長崎

  10. 長崎出身の2人がプロ野球選手に!夢への挑戦がスタート | 長崎市 | 諫早市 | 長田町

  11. 【2024年長崎くんち】各町の庭見せが華麗にスタート! | 長崎市 | 興善町 | 八幡町 | 万才町 | 西浜町 | 麹屋町 | 銀屋町 | 五嶋町

  12. アミュプラザ長崎本館1Fがリニューアルオープン!|アミュプラザ長崎本館|長崎駅前|長崎新店舗|長崎初出店

  13. アミュプラザ長崎 新館 11月10日グランドオープン✨|長崎駅前|長崎市尾上町|長崎新店舗

  14. 日見峠の古井戸|覗くには覚悟が必要|網場町|長崎都市伝説

  15. 開館20周年!長崎県美術館が“今”見せるアートの魅力と地域への想い | 長崎県 | 長崎市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。