長崎でポケモン化石博物館開催! | 長崎市 | 長崎県

【長崎にポケモン好き集まれ!】「ポケモン化石博物館」が今年の夏、長崎で開催!

こんにちは!
ポケモン好き&恐竜好きなら絶対見逃せない、夢のコラボイベントが今年の夏、長崎にやってきます!

その名も、「ポケモン化石博物館」


🦖カセキポケモンと本物の化石を並べて展示!

「ポケモン化石博物館」は、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するカセキポケモンと、実際の恐竜や古生物の化石を並べて展示する全国巡回展

今回は長崎市の**ベネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館)**で開催されます!

館内には、ガチゴラスアマルルガなど人気のカセキポケモンの骨格想像模型がズラリ。実際の古生物の化石と比べながら、そっくりな部分や違いを見つけるのも楽しみ方のひとつです!

さらに、「発掘ピカチュウ」も登場し、ポケモンの世界と恐竜の世界をわかりやすくつなぐ解説パネルも用意されています。親子でワクワクしながら学べる内容になってますよ♪


📅 開催期間・アクセス情報

開催期間:2025年6月7日(土)~9月21日(日)
※月曜休館(祝日の場合は翌日休み)
7月15日(火)~8月31日(日)は無休!

開催時間:9:00~17:00(最終入館16:30)

場所:ベネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館)
住所:長崎県長崎市野母町568-1

【アクセス】
🚗車なら長崎南環状線 新戸町ICから約30分
🚌JR長崎駅からバスで「恐竜パーク前」停留所下車、徒歩1分

**駐車場も217台(無料)**完備!


🎫 観覧料金

  • 一般(高校生以上):500円
  • 中学生・小学生・未就学児:200円
  • 団体(15人以上):一般400円、中学生以下160円
    ※3歳未満無料
    ※長崎市内在住の60歳以上・障がい者手帳等をお持ちの方と付き添い1名は無料。

予約不要なので、思い立ったらすぐ行けるのも嬉しい!

恐竜好きも、ポケモンファンも、夏休みのおでかけにぴったりなこのイベント。
カセキポケモンたちの大迫力の骨格模型と、本物の化石を見比べながら、家族みんなで楽しいひとときを過ごしませんか?

可愛い発掘ピカチュウもあなたを待っていますよ⚒️✨

この夏はぜひ、長崎のベネックス恐竜博物館へ!
Webサイト : https://nd-museum.jp/event/5672/

関連記事一覧

  1. 長崎の子どもたちが元気いっぱいに歌と演奏を披露!「小学校音楽会」開催中! | 長崎市 | ベネックス長崎ブリックホール

  2. 【2025年最新版】長崎みなとまつり開催!花火とゲストで夏の夜を楽しもう! | 長崎市 | 水辺の森公園

  3. 「400年の伝統!三川内陶器市に行ってきたよ!〜佐世保市の歴史と魅力〜」| 佐世保市

  4. Mukava Marche -ムカヴァマルシェ-|長崎イベント|長崎温泉|長崎喜道庵

  5. 長崎諏訪神社の秋の大祭で、400年以上の歴史を誇る長崎くんちが開幕!|長崎市|お祭り

  6. 「今年は特別!長崎くんちの“小屋入り”に密着!400年の歴史に挑む街の人たち」 | 長崎市 | 長崎県

  7. 【注意!長崎で今季一番の暑さ】島原は33.7℃の真夏日 | 長崎市 | 長崎県

  8. 和多都美神社(わたつみじんじゃ)長崎県対馬市に位置する神社

  9. 諏訪神社の願掛け狛犬|狛犬に願いを|上西山町|長崎都市伝説

  10. HALLOWEEN|個性派揃いのBAR MACAU | TRICK or TREAT | 長崎市

  11. 長崎で「こわ~い おばけ浮世絵」展開催!江戸時代の怪談を楽しもう!| 長崎歴史博物館 | 長崎市

  12. 【2024年長崎くんち】各町の庭見せが華麗にスタート! | 長崎市 | 興善町 | 八幡町 | 万才町 | 西浜町 | 麹屋町 | 銀屋町 | 五嶋町

  13. ずっと残る、一瞬を。|写真撮影|詳しくはイエポス運営SEVEN HEARTSまで

  14. JR長崎駅周辺施設にガリレオが登場!|アミュプラザ長崎|長崎イベント|長崎駅前|福山雅治

  15. 長崎の魅力を全国へ…|長崎街道かもめ市場|長崎駅|長崎商業施設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。