
【若手パティシエの力作がずらり!】
長崎市で「県洋菓子コンテスト」開催。
今年秋のスイーツトレインのスイーツも決定!
こんにちは!甘いもの好きにはたまらないニュースをお届けします。
長崎市で毎年開催されている「県洋菓子コンテスト」が、今年も6月17日に開催されました!
会場には、まるで宝石のようなチョコレートや、繊細な飴細工など、見るだけでもうっとりする洋菓子の数々が並び、甘い香りに包まれた素敵な空間に。
今年は、9月に開幕する「ながさきピース文化祭」にちなんだ新しい部門も登場し、話題を呼びました。
22歳以下の若手パティシエが腕を競うジュニア・エコール部門では、長崎短期大学製菓コースの学生が金賞・銀賞をダブル受賞!
仲間と励まし合いながら目標を叶えた姿に、会場からも温かい拍手が送られました。
さらに、「ピース文化祭部門」では、県産食材を使ったスイーツが審査され、飛魚(あご)を使った焼き菓子や世知原茶を使ったお菓子など、ユニークで長崎らしいスイーツが登場。
この部門で金賞を受賞したスイーツは、今年秋に運行する「スイーツトレイン」で提供されることが決定!
長崎電気軌道・島原鉄道・松浦鉄道それぞれで、地元食材を活かしたオリジナルスイーツが楽しめます。
秋の列車旅と一緒に、長崎の旬の味をスイーツで楽しめるなんて贅沢ですよね!
スイーツトレインの運行は10月と11月を予定しているので、詳細発表をお楽しみに!
この記事へのコメントはありません。