
こんにちは!佐世保市の老舗百貨店**「佐世保玉屋」**から、ちょっと気になるニュースが飛び込んできました。
佐世保玉屋が計画していた再開発事業を正式に断念することを発表。
理由は、最近話題の建築資材の高騰。これには玉屋の田中丸弘子社長も
「責任と役割を重く感じている。必ずにぎわいの創出、役割を果たしてこれまでの支援に報いたい」
とコメントされていました。
そして注目したいのが、今月末に予定していた一時閉館や建物取り壊しの計画も撤回!
このまま現在の店舗で営業を続ける方針になったそうです。
🥪玉屋といえば…あの名物「サンドイッチ」!
実は私、佐世保に行ったら必ず立ち寄るのが玉屋のサンドイッチコーナー。
あのふわふわのパンにたっぷり詰まった卵とハム、そしてほんのり甘いフルーツサンドは、子どもの頃からのご褒美メニュー。
以前友達と佐世保に遊びに行ったときも、
「玉屋行くならサンドイッチ買いにいこうで!」と言い合って、みんなで店の前のベンチでほおばった思い出があります。
なんだか昭和レトロな雰囲気も残ってて、あの感じが大好きなんですよね。
今回のニュースで営業継続と聞いてホッと一安心。玉屋のサンドもまだまだ食べられる!
📌今後は耐震診断と補強工事を進めながら、将来的にテナントも増やせるよう準備を進めるとのこと。
新しい形での「佐世保玉屋のにぎわい」、これからも楽しみにしたいですね!
この記事へのコメントはありません。