【金曜ロードショーとジブリ展】長崎で開催決定!ジブリの世界に浸ろう✨ | 長崎県立美術館 | 長崎市

こんにちは!映画とアニメが大好きな皆さんに嬉しいニュースです🎥✨

「金曜ロードショーとジブリ展」 が、2025年4月24日(木)~7月6日(日)の期間で 長崎県美術館 にやってきます!🎉


ジブリと金曜ロードショーの歴史をたどる特別展!
1985年、「金曜ロードショー」 がスタートし、「スタジオジブリ」 が設立された記念すべき年。
この展覧会では、その歴史を振り返りながら、「風の谷のナウシカ」 から 「アーヤと魔女」 まで、ジブリ作品の貴重な絵コンテが展示されます。📖🎨


ジブリの世界に飛び込めるフォトスポット📸
会場には、ジブリ作品の世界観を体感できる フォトスポット も登場!
まるで ジブリ作品の主人公 になったかのような写真が撮れちゃいます!✨


圧巻の「腐海」の再現!リアルな王蟲(オーム)も登場🐛
造形作家 竹谷隆之さん らが手がけた展示では、「風の谷のナウシカ」 に登場する 腐海 を完全再現!
巨大な 王蟲(オーム)大王ヤンマムシゴヤシ など、本物さながらの造形物が目の前に広がります。
ジブリファンなら見逃せません!👀✨

開催情報📅
📍 場所:長崎県美術館(長崎市)
📅 期間:2025年4月24日(木)~7月6日(日)
時間:10:00~20:00(最終入場18:30)
🚫 休館日:5月12日(月)、5月26日(月)、6月9日(月)、6月23日(月)
ジブリの世界を じっくり(←笑)楽しめるこの機会、ぜひお見逃しなく!🎶

長崎で開催される貴重なジブリ展、みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね🌿💫

関連記事一覧

  1. 「旅する日本の歴史と文化」シリーズ第6回 : 「長崎の歴史を知ろう!5つの建築物と遺産を紹介」| 長崎県 | 長崎市 | 島原市 | 佐世保市

  2. 水辺の「見えない影」|歩いていたはずの人|浦上|長崎都市伝説

  3. 朝活にぴったり!ピーススタジアムで快適ウォーキング&ジョギング | 長崎県 | 長崎市

  4. 長崎めだか大祭典2023|長崎イベント|長崎めだか|長崎市元船町

  5. グラバー園と「ハートの石」|見つけるとどうなる?|南山手町

  6. 夜の平和公園で何が起きる?白い服の女性の都市伝説|平和公園の神秘|松山町

  7. ミスオリエンタル長崎 書類選考スタート|長崎ミスコン|長崎美女

  8. 長崎出島ワーフ|#nagasakifunから|未来に残したい長崎の1枚

  9. DEJIMA博2025で長崎が“うまい&楽しい”天国に! | 長崎県 | 長崎市

  10. 長崎の坂と「9」の都市伝説|坂道の数を数える|長崎市|長崎都市伝説

  11. 消えた三味線の音|多くの人が訪れた華やかな場所|丸山町|長崎都市伝説

  12. 長崎の「龍馬のぶーつ像」、みんなの応援で新しくなりました! | 亀山社中 | 坂本龍馬 | 長崎市

  13. 七五三って何?子どもの成長を祝う日本の伝統行事 | 長崎市 | 諏訪神社

  14. カステラが消えた!?謎の食いしん坊狸|地元民?にも愛される味|長崎都市伝説|

  15. 血を吸う刃|異常なほど鋭い切れ味|蚊焼|長崎都市伝説

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。